持久力を高める食事②

 

こんにちは!いとーです!

 

 

前々回、

エネルギーの元になる

糖質(炭水化物)

を摂ることが大切です

 

と話しましたが

大切なのはそれだけではないのです!

 

持久力を高める食材を食べて

他の人と差をつけちゃいましょう!

 


f:id:sakisatan:20210623201538j:image

 

全身持久力を高める運動に

有酸素運動があります

 

この有酸素運動とは

酸素を利用して炭水化物と脂質から

エネルギーを作ります!

 

なので

酸素の取り込み方が重要です。

 

全身に酸素を運ぶ役割は

血液中の「ヘモグロビン」が行います。

 


f:id:sakisatan:20210623202539j:image

 

サッカーやマラソンなどの

有酸素運動

酸素を多く取り込むため

 

鉄分を多く消費してしまい

貧血になりやすいのです

 

 

また、走ることによって

大量の汗をかき、

水分と共に鉄分も出ていってしまうため

それだけ体内の鉄分が失われてしまいます


f:id:sakisatan:20210623202647j:image

 

 

なので、鉄分も大切な栄養素なのです!

 

ステップ①

鉄分をとろう!

 

鉄分には、ヘム鉄と非ヘム鉄に分けられ、

 

ヘム鉄である

レバーや赤身肉、まぐろやかつおなど

 

非ヘム鉄である

小松菜やほうれん草、がんもどきなど

があります

 

ヘム鉄のほうが吸収しやすいので

意識して食べてみてください!

 

f:id:sakisatan:20210623203445j:image

 

ステップ②

鉄分の吸収率を上げる

たんぱく質、ビタミンを取ろう

 

鉄分は食べ合わせの影響も受けます!

 

たんぱく質とビタミンCとを

同時摂取することで

非ヘム鉄の吸収率が

増加することがわかっています!

 

よって、非ヘム鉄を多く含む

小松菜、ほうれん草、

がんもどき、高野豆腐などは

 

たんぱく質の多い料理や

ビタミンCの多い食品と

合わせて食べるようにするとよいでしょう!

 

なお、非ヘム鉄とたんぱく質・ビタミンCとを

別のタイミングで摂取しても

鉄吸収率は増加しないこともわかっています!

 

1回の食事で合わせてとるようにしましょう!

 


f:id:sakisatan:20210623211036j:image

 

ステップ③ 調理方法を覚えよう

 

葉物野菜はゆでたり炒めたりして

カサを減らせるので

調理方法で取り入れやすくなります!

 

お肉と合わせて

炒めものなんか簡単でオススメです!

 

大豆食品にも鉄が多く含まれており、

冷奴など、普段の料理に少し

足すだけでとれるのでいいですね!

 

 

前回のもまとめると、

 

持久力を高める栄養素である

 

を覚えて帰ってください!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました!